ママザウルスです、こんにちは!
今回は、お子様の指しゃぶり対策に悩まれる方へご紹介したい【かむピタ】に関する記事です!
- 子どもが指しゃぶりをやめなくて歯並びが心配…。
- 爪を噛む癖のせいで爪の形が心配…。
そんな方にお届けできればと思います。
とりあえず商品が見たいよ!という方は以下の画像クリックで詳細ページにジャンプしますよ!
ではいってみよう!
子どもの指しゃぶりはやめさせるべき?
ママザウルスが今回この記事を書こうと思った理由なんですが、私自身、子供の指しゃぶりに悩んでいるというママ友にあったことが何度かあるんですよ。
でその時のママ友の対応が、なんと指にわさびを塗って指しゃぶりをやめさせたっていうんですよ!笑
それもひとりじゃないんですよ。何人かいるんですよ。
いや、わかるけど!!わさびて!!と思いますよね。
そもそも、子どもの指しゃぶりって、やめさせるべきものなんでしょうか?
いろいろな歯科のサイトを調べてみましたところ、
3~5歳を過ぎても指しゃぶりが続けていると、歯並びが悪くなってしまう可能性があります。
指しゃぶりが癖になってしまうと、上の前歯が斜めに生えて出っ歯になったり、前歯で咬めなくなるリスクがあります。指を吸う筋肉の影響によっては奥歯の歯並びも乱れることもあります。
出っ歯になったお子さんの中には、上の歯と下の歯の隙間に舌を出して遊ぶことを覚えてしまう子もいます。その遊びが癖になると、ますます出っ歯が悪化してしまいます。
(ワハハキッズデンタルみやけ歯科様HPより)
上記のように指しゃぶりが歯並びに影響するという意見の歯科が大半のようです。
ただ、無理やりやめさせるのは良くない!という意見が多いのも事実です。
逆に悪化してしまっても困りますもんね。
ですが、あまりにも指しゃぶりがひどかったり、爪が変形したりするなどの害が生じている場合は、親として早急に対策したいですよね!
【かむピタ】は指しゃぶり対策にピッタリ!
もちろん、指に何かを塗るスタイルがあってる子もいるだろうし、それは避けたほうが良い子もいますよね。
ただ、やっぱり実践されているママさんは多い印象です!
わさびを塗るくらいなら、専用のアイテムを使ったほうが良いんじゃない?!?!って思うんです。笑
【かむピタ】商品情報
かむピタは、株式会社イロドリの商品で、子育て中のパパママが我が子のために、考案したアイテムです。
![]() |
価格:1,760円 |
↑楽天でもめっちゃ人気みたい!!
植物由来の成分の他に安息香酸デナトニウムという成分が配合されていて、苦味を感じることから指しゃぶりを抑止するというものです。
1日1回塗るだけで、アルコールで落とすことができます。
塗って1分で乾く速乾性が子供にはありがたいよね!
税込2980円(送料込)ということで価格も良心的です!
※詳しい成分などは公式サイトをご確認ください。
【かむピタ】累計販売数180,000個を突破した爪噛み防止マニキュア【送料無料】
【かむピタ】口コミ
かむピタに関する口コミをリサーチしましたが、悪い口コミは見つけられす、わりと効果を感じた方が多い印象です!
かむピタ効果絶大や、、1日で日中吸うのやめたわ、、寝る時はまだ様子見ながらだな😇
— ばーちゃん (@hanafuuuuu) March 17, 2023
初めて指しゃぶりなしで寝た!精神安定剤が使えないからうまく入眠できなくてつらそうだったけど、泣いたりぐずったりせずに寝てくれた😭ありがとう、かむピタ✨
— ほい@3y (@Hoimam2020) January 6, 2023
指しゃぶりを卒業して、綺麗な歯並びを守ろう!
今回は、子どもの指しゃぶり対策に【かむピタ】をご紹介させていただきました。
いかがでしたでしょうか?
グローブタイプで対策している方も多いみたいですね。
こちらもグローブタイプの中では抜群に人気のある商品です!
お子様の好みに合わせてチョイスしたいですよね!
![]() |
価格:3,490円 |
ちなみに、我が家の5歳と2歳、今のところ虫歯もなくきれいな歯を保てています!!
歯医者さんで教えてもらったこのフッ素ジェルを月に1回塗っています!
![]() |
チェックアップジェル バナナ 60g【チェックアップ】 【メール便OK】 価格:660円 |
歯科で使っているアイテムなので、既に使っている方も多いかな???
指しゃぶりを卒業して、いつまでもきれいな歯並びでいたいですよね!
この記事が指しゃぶり卒業へのきっかけになれば幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
皆様からのスターやコメント、感謝でいっぱいです!!
いつもありがとうございます!!
ランキングに参加しています♡
応援よろしくおねがいいたします。
読者登録はこちらから▶▷▶