ママザウルスです、こんにちは!
先日、中野産業の「おかしミックス粉」を使って、もうすぐ4歳になる兄ザウルスとコロコロドーナッツを作りました!
卵も牛乳も小麦も使わない簡単レシピです。
トッピングなしなら、乳アレルギーの弟ザウルスも食べられる!!
親子でのおやつ作りにおすすめのミックスです。
ぜひ最後までご覧ください。
中野産業のおかしミックス粉について
今回使用した中野産業さんのおかしミックス粉について情報をまとめておきます。
商品情報
商品名:おかしミックス粉
販売元:中野産業株式会社
ホットケーキやクッキー、ドーナッツ等様々なお菓子を作ることが出来ます!
![]() |
価格:388円 |
アレルギー情報
中野産業のおかしミックス粉は、アレルギー特定原材料不使用!
卵、乳、小麦、そば、落花生、えび、かに不使用なんです!!
アルミ不使用、グルテンフリーなのもありがたい!!
アレルギーに関する記事をたくさん書いています。
私と同じようにアレルギー児を育てる皆様のお役に立てれば幸いです。
ホワイトソルガムとは?
中野産業のおかしミックス粉には小麦は含まれていません。
がまるで小麦で作られているかのような食感にしあがります。
このミックス粉に小麦の代わりに含まれているのがホワイトソルガムです。
ホワイトソルガムは、アメリカで「とうもろこし、大豆、小麦に続く『第4の穀物』」として今話題を集めている自然派作物。 品種改良され、渋みのもと(タンニン)を取り除いたので雑穀特有のえぐみがなく、ほとんど無味無臭で食べ易い穀物なので、グルテンフリー&ヴィーガンの新素材としても注目されています。
中野産業HPより引用
ホワイトソルガムは食物アレルギーをお持ちの方にとっては嬉しすぎる低カロリーで健康的な食材なんです!!
コロコロドーナッツ作り方
今回、中野産業さんのおかしミックス粉を使って簡単にコロコロドーナッツを作ってみました。
おかしミックス粉の裏に載っていたレシピを参考にしました。
それではレシピや味についてまとめていきます!
準備
我が家では、こんなかんじで準備しました。
これプラス水、我が家は食紅(黄色)も足しました。
アレルギーがある方はトッピング注意です!フルーツなんかをうまく使っても良いかも。!
こねる

幼稚園児である兄ザウルスはすごいパワーでこねていました。笑
1歳の弟ザウルスも負けてられません。
みんなでこねこねこねこね。
ここが一番楽しかった。笑
幼稚園児、赤ちゃん、おばさんで袋をこねるこねる。
実際は、ダマになりにくいのでそこまで必死にこねなくてもすぐに良い感じにまとまりますよ!
まるめる
適当にぎゅっとまるめるだけなので年少さんの兄ザウルスも楽しめる作業です。
揚げる
我が家では揚げるのはママ担当!
そして、揚げすぎた。笑
ちょっと黒くなってしまいました、キツネ色になるまで揚げるのが正解。
中まで火を通すことに必死で、黒焦げになる。育児あるある?!
トッピング
今回は、粉砂糖+食紅(黄色)+アラザン、チョコでトッピングを楽しみました。
もちろんトッピングはなくてもおいしいです!!
トッピングをしたものは乳アレルギーの弟ザウルスはNGです。トッピングなしのものも分けて置いておきました。
完成
良い感じー!
兄ザウルス上手にできました。
ブログに載せるのにタッパーの蓋に置くというセンスの無さがすさまじく映えないよね。
実は今回これを作ったのはクリスマス当日でした。
クリスマスパーティーのテーブルに一緒に並べました。
気になるお味は?ホワイトソルガムって美味しいの?
私はすごく美味しかったです!!
兄ザウルスはすごいスピードで完食していました!!
ただ私が揚げすぎたせいで、少しかたく仕上がってしまったので、1歳の弟ザウルスには適切なかたさで無かったように思います。
味は、サーターアンダギーっぽいかな??
でも小麦じゃないからどこか蒸したじゃがいものような風味も感じました。
そこが素朴で私はすごく好きでした。
ホワイトソルガム、今後取り入れていきたい食材ですね。
中野産業さんのおかしミックス粉はマフィンやクッキーも作ることができるそうなので、ぜひリピートしたいミックス粉です。
![]() |
価格:388円 |
おわりに
中野産業さんのおかしミックス粉についてレビューを書きつつ、親子でのお菓子作りの様子を記事にしてみました。
いかがでしたでしょうか?
ホワイトソルガム!すごい食材ですね!
実は中野産業さんのおかしミックス粉に出会うまで私はホワイトソルガムを知らなかったんです。
アレルギー児を育てる母としてぜひ今後もお世話になりたいと思います。
アレルギーに関する記事をたくさん書いています。
同じようにアレルギーっ子を育てる皆様のお力に少しでもなれますように。
※アレルギーの度合い等は人それぞれ。あくまでうちの場合を発信しています。
アレルギーだけでなく育児に関するあれやこれやを発信中!
ぜひ覗いてみてください!!
皆様からのスターやコメント、感謝でいっぱいです!!
いつもありがとうございます!!
ランキングに参加しています♡
応援よろしくおねがいいたします。
読者登録はこちらから▶▷▶