ママザウルスの育児奮闘記

二児ママの育児奮闘記!2歳半差兄弟。乳アレルギー。扶養内起業。

離乳食開始!1日目~3日目。食べてくれない時は…。


【このページは広告やアフィリエイトを含みます。】

ママザウルスです、こんにちは!

まだこのブログをはじめて10日程ですが、読んでくださる方が少しずつ増えています。
ありがとうございます!

 

最近5ヶ月になった弟ザウルスの離乳食をはじめました!
離乳食って本当に大変ですよね。
1人目の時はわくわくしていた離乳食。
2人目となると、あの作り置き&床掃除ライフがまたはじまるのか...という感じです。

 

今回は離乳食についての記事です。
これから離乳食を始められる方、一緒にがんばりましょう!!

赤ちゃんが食べてくれない時のこともご紹介しています。

ぜひご覧ください。

 

 

 

離乳食について

 

離乳食はその名の通り、授乳から幼児食へ移行する為のものです。
月例に合う味付けや固さにする必要があります。

離乳食はアレルギーの有無を確認する為のものでもあります。
色々な食材を小さじ1ずつ試すのです。
兄ザウルスの時もアレルギー反応が出ないかびくびくしながら、すすめました。


我が家では、離乳食初日や新しい食材を食べさせる日は、掛かり付けの病院があいてる日時にすると決めています。
兄ザウルスの時はありがたいことに特にアレルギーのある食材はありませんでした。
兄弟の予定もあったり、冷蔵庫にある食材と相談したり、離乳食は軌道にのるまでが大変ですよね。

 


離乳食を開始すべきサイン



f:id:freelancemama:20210210200646j:image

 

兄ザウルスも5ヶ月から始めた離乳食。
弟ザウルスも同じ5ヶ月からスタートすることにしました。

離乳食開始時期は赤ちゃんからのサインがあればタイミングと言います。
具体的には以下の4つのサインが有名です。

 

  1. よだれの量が増える
  2. 家族が食事する姿をじっと見る
  3. 口をモグモグと動かす
  4. スプーンを口に入れても嫌がらない

 

兄ザウルスも弟ザウルスも5ヶ月に入るとこれらのサインが見られました。
食べたい気持ちが伝わってくるので、これらのサインが見られてすぐに離乳食を開始しました。

ちなみに生後5ヶ月の様子はこちらの記事をご覧ください。

 

www.mamasaurus.jp

 


離乳食1日~3日目


f:id:freelancemama:20210210192407j:image

 

離乳食と言えばおかゆ!
10倍粥を小さじ1からスタート!

弟ザウルスは

  • 1日目小さじ1
  • 2日目小さじ2.5
  • 3日目小さじ3.5

というペースで進みました。
進み方としては少し早めでしょうか?

嫌がることなくすんなり食べてくれたものの、口からは重湯やごはんが溢れちゃいました。
あーそうそう、この感じ懐かしい、と兄ザウルスの昔を思い出す母でした。

 

食べさせ方としてはうちの場合は、バンボに座らせたりお膝にだっこしたり。

腰が安定するまではこのスタイルでいこうと思います。
食べる時は足が下につくように、とか姿勢がどうのこうのはまだ先のお話ということで。

\全商品16倍+200円オフ/バンボ マルチシート Bumbo ポイント10倍 バンボ (Bumbo) バンボマルチシート 3点式座席ベルト・大人用イス固定ベルト付き バンボチェア/ベビーチェア【ナチュラルリビング】


感想(80件)

 

弟の離乳食



f:id:freelancemama:20210210200752j:image

 

兄ザウルスは最近、弟の存在が不思議なのか気になるのか、弟ザウルスを熱心に研究しています。
まじまじのぞきこんだり、ほっぺたに触れたりかすごく増えました。


でも、弟ザウルスが大声で泣くと走って逃げます。
恐竜や動物だと思っているのかな?

 

そんな中はじまった弟ザウルスの離乳食。
兄ザウルスも興味津々です。
「僕がやる!」と聞かず、弟ザウルスの口へスプーンでおかゆを運びます。

弟ザウルスがモグモグとくちを動かすのが不思議なようです。

兄ザウルスにとって、弟ザウルスの成長がとても良い刺激になっていると感じます。


今後の流れ


f:id:freelancemama:20210210192424j:image

 

おかゆをはじめたなら、1週間後には+野菜、そのまた1週間後には+たんぱく質をあげるペースが一般的なようです。
一般的といっても個人差が大きいので、食い付き具合や、歯のはえてくる様子などを考慮して柔軟に対応しなければなりません。

 

弟ザウルスは食欲旺盛で調子も良いので、来週からは+野菜、再来週からは+たんぱく質というごく普通のペースで進める予定です。
1度に食べる品目が増えると、いよいよ大変なのが作り置き

毎日の料理の時間にさくさくっと作ってしまいたい...ですが、ベビーフードに頼る日もきっとあるでしょう。
作り置きがしんどくなってイライラするより、全然まし!!
ベビーフードの備蓄、必須です!笑

 

食べてくれない時

ちなみにですが、一応1人目で学んだ身として、赤ちゃんが離乳食を食べてくれない時に考えるべきことなんかを少し。

 

赤ちゃんが眠い時間ではありませんか?
これ本当にあるあるですよね。
朝寝や昼寝の時間を決めておいて規則正しく生活するのが解決策ではありますが...うまくいきませんよね。

眠そうな時はほぼ間違いなく食べません。
もうそれはそれであきらめて、次のタイミングを狙いましょう。


赤ちゃんがお腹いっぱいではありませんか?
授乳直後やむぎ茶をたくさん飲んだ後なんかは赤ちゃんも満腹です。
離乳食を食べてくれるはずがありません。
タイミングを調整しましょう。

 

スプーンはしっかり口の舌の上まで入れれてますか?
意外とぐっと押し込んでokです。

 

食材がやわらかすぎたり、かたすぎたりしませんか?
食材の固さに関しては赤ちゃん自身の好みが大きくわかれるところです。
その子に合わせた調整が必要ですよ。

 

こんなかんじですかね?
でも、赤ちゃんは気まぐれです。
理由なく泣いているときもあります。
どうしようもない時は、理由なんて追及せず「まあ、いっか!また明日がんばろ!」でok!


おわりに

 

離乳食って本当に心折れる日も多く、赤ちゃんとの最初の試練かも知れません。
私も兄ザウルスの時は、食べこぼしにイライラ、食べなくてイライラしたものです。

ママがつらいと赤ちゃんもつらいはず。
頼れるものに頼って、ゆったりと乗り切りましょー!!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、こちらの記事もよろしくお願いします!

 

 

www.mamasaurus.jp

 

 

www.mamasaurus.jp

 

© 2021 ママザウルスの育児奮闘記 All rights reserved.